第23回 二宮康明杯

● 主催:
日本紙飛行機協会

● 共催:
スリーエム仙台市科学館
(※仙台市科学館では、二宮康明氏の紙飛行機コレクションが常設展示されています。)

● 後援:
文部科学省 宮城県教育委員会 仙台市若林区 東北大学
東京都西部公園緑地事務所 武蔵野市 武蔵野市教育委員会
米国スミソニアン航空宇宙博物館

● 協力:
陸上自衛隊霞目駐屯地(決勝会場) 仙台紙飛行機を飛ばす会
倶楽部原っぱ 全国紙飛行機愛好者クラブ 子供の科学編集部

● 協賛:
株式会社あおぞら

予選大会:
2017年3月18日(土)~8月20日(日)(全国26地区)

決勝大会:
2017年11月4日(土)・5日(日)

会  場:
霞目飛行場(仙台市若林区 陸上自衛隊霞目駐屯地)



お知らせ

2017/10/18
決勝進出選手の皆様へ(重要)
第23回二宮杯決勝大会、入場時間練習時間についてお知らせ

第23回二宮杯の決勝会場は陸上自衛隊霞目駐屯地ですが、その特殊な
環境のため、入場時間、練習時間、本番競技などに守るべくルール
がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

機体の調整は練習エリアを設定しますので軽い微調整にとどめてください。
練習エリアから飛び出すような高い高度を取る調整はできません。
競技エリアはカラーテープ及び木杭などで表示します。

下記にお示しした時間配分内では競技エリアから飛び出た機体は、その都度
トランシーバーで駐屯地の担当官に連絡してから回収することになります。
各発進ポイントにはトランシーバーを持つ連絡係1名を置いて対応します。

駐屯地の隊員の皆さんも30名以上が現場で警備対応をしてくださいますので
大会がスムーズに進行できますように皆様のご協力をお願いいたします。

なお、記載していませんが、各競技の受付、競技時間の変更はありません。


●11月4日(土)の会場入場可能時間          9時30分~ 
   
 1.敗者復活戦参加者の練習時間        10時00分~10時30分
 2.規定種目21、22、23競技の練習時間     12時30分~13時00分


●11月5日(日)の会場入場可能時間       7時30分~

 1.規定種目1、2、3、4の練習時間       8時00分~8時50分
 2.規定種目5、6、7、11、12、13の練習時間 11時30分~12時00分

                              以上
  日本紙飛行機協会 事務局

2017/10/18
第23回二宮杯決勝大会会場案内と周辺地図のご案内

決勝会場の陸上自衛隊霞目駐屯地は通常の芝生の公園とは異なり、
結構強い草の原っぱだということをご承知おきください。したがって
それなりのスニーカーなり服装でご対応ください。

タクシーや車で会場にお越しの方は、添付の地図をコピーしてお持ち
頂くことをお勧めします。タクシーの運転手さんは霞目駐屯地の南門
と伝えてもわかりません。必ず若林区沖野2丁目36番地の南門と伝え
てください。車でお越しの方はその住所をナビに設定するか地図を見て
ご来場ください。

決勝会場には11月4日(土)9時半~、5日(日)7時半から入場
できます。

地図PDFはこちら
                          以上

     日本紙飛行機協会 事務局

2017/08/21
第23回二宮康明杯・全日本紙飛行機選手権予選大会は3月19日から全国各地で
実施してまいりましたが、8月20日に無事終了することができました。
ご参加いただきました紙飛行機ファンの皆様ありがとうございました。

桜の咲く前から、酷暑のこの時期まで、予選会を運営していただいた各地の
紙飛行機クラブの皆様には多大なご協力をいただき深く感謝申し上げます。

今後のスケジュールですが、集計作業が終了でき次第、11月の決勝大会への 
進出選手をHPで発表させていただきます。そのうえで選手の皆さんには文書で
直接ご案内を送付させていただく予定です。

今年の決勝大会は二宮会長の出身地である仙台で11月4日、5日に開催します。
会場は、二宮氏が学生時代グライダー部で練習されていた霞目飛行場(現在は
陸上自衛隊霞目駐屯地)です。選手の皆様の活躍を期待しています。
 
   平成29年8月21日
                日本紙飛行機協会 事務局長 荒木敏彦

2016/10/29
第22回二宮杯・決勝大会の当日の概要を掲載しました。

2016/10/11
第22回二宮杯・決勝大会における懇親会
倶楽部原っぱでは、第22回二宮杯決勝大会に参加される関係各位を対象に
11月5日(土)夜に懇親会を予定しています。
参加ご希望の方は倶楽部原っぱのホームページをご覧ください。

2016/09/20
決勝大会進出者がすべて確定いたしました。

2016/09/13
会場代表による決勝大会進出者を発表致しました。

2016/09/08
全国ランキングによる決勝大会進出者を発表致しました。

2016/08/08
4月14日の熊本大地震以降、熊本地方はたいへん厳しい状況となり、
熊本予選は会場の確保ができなくなっておりました。
このたび牧寺代表から、8月14日(日)に合志市のカントリーパークで
開催できる見通しとなったとご連絡をいただきましたのでご案内いたします。

2016/08/08
4月14日の熊本大地震以降、熊本地方はたいへん厳しい状況となり、
熊本予選は会場の確保ができなくなっておりました。
このたび牧寺代表から、8月14日(日)に合志市のカントリーパークで
開催できる見通しとなったとご連絡をいただきましたのでご案内いたします。

2016/03/19
今大会のポスターが完成いたしましたのでご活用ください。
A4タイプ
A3ダイプ

2016/03/14
★大会規定に訂正点がございますので訂正いたします。

※訂正内容は以下です

滞空競技機体規格 → 6. 機体規格 → 項目9
(訂正前)
9. 規定種目5のウイングスプレーン(スチレン機)についても無改造とし、ゴムフック部の補強について協会推奨の補強方法(別途補強方法参照)を行う事を可とするが、それ以外の部分への紙・シール・おもりを使用することを禁止とする。
(胴体と主翼・尾翼部の固定や主翼上反角をシール・接着剤等での補強可)
※(おえかきプレーン(ウイングスプレーン・ホワイト)に限り水性顔料マーカー、又は油性マーカーを使用して自由に着色することは可とする。ラッカー等は禁止)

(訂正後
9.規定種目5および13のウイングスプレーン(スチレン機)についても無改造とし、ゴムフック部の補強について協会推奨の補強方法(別途補強方法参照)を行う事を可とする。
(胴体と主翼・尾翼部の固定や主翼上反角をシール・接着剤等での補強可)
※(おえかきプレーン(ウイングスプレーン・ホワイト)に限り水性顔料マーカー、又は油性マーカーを使用して自由に着色することは可とする。ラッカー等は禁止)

今大会では上記の青色の部分が削除になります。(および13)追加
(HP上・一括ダウンロードでは訂正済です)

2016/02/27
今大会では新たに自由設計機種目を設けましたので大会規定を見直しました。ここに発表させていただきます。
★従来と異なる部分は赤文字で表示しておりますが、その部分以外の規定も再度ご確認頂きますようお願いいたします。

2016/02/27
規定種目5及び規定種目13の ウイングスプレーン(スチレン機) は以下の4機種です。
(画像をクリックすると大きくなります・戻る時はブラウザの【戻るボタン】で戻って下さい)

2016/02/27
第22回二宮康明杯・全日本紙飛行機選手権大会のHPをUPいたしました。

~規定種目キット斡旋販売のお知らせ~
規定種目の キットを日本紙飛行機協会にても斡旋販売しています。
ご注文はTEL:03-3639-5698 FAX:03-3639-5696 メール (hanbai@kamihikouki.jp)で承ります。

※斡旋商品リストについてはこちらからダウンロード出来ます(pdfファイル) 。
※斡旋商品リストについてはこち らからダウンロード出来ます(エクセルファイル) 。
【主催】 日本紙飛行機協 会  問い合わせ先 03-3639-5698
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町3-12 サンセイビル3F