最新情報

« Prev1...7891011...13Next »

  • 2020/06/15(月) 第26回二宮康明杯の今後の日程は全て中止となりました。(6月15日付け)
     

    お知らせ

    26回二宮康明杯中止のご案内

    大変残念なお知らせですが、第26回二宮康明杯・全日本紙飛行機選手権大会は予選会の途中ではありますが、今後の日程を全て中止とさせていただきます。

    新型コロナウイルス感染拡大に伴って47日に緊急事態宣言が発出され紙飛行機愛好者の皆様にとりましては、つらい日々だったかと思います。

    宣言が解除されましても感染防止には細心の注意を払わないといけない生活となっております。季節は梅雨に入りましたが、今後は熱中症対策や感染第2波への備えも最大限の注意が必要になっております。

    そういう状況の中で、このまま大会を継続することは愛好者の皆様の健康を最優先で考えた結果、大会を中止し来年の再開に期するべきとの考えに至りました。

    来年は第26回二宮杯として3月から予選会を開催し11月に決勝を開催する予定です。新たな目標に向かってぜひ無理をしないでお過ごしいただきますようお願いいたします。

    なお、今後各地の紙飛行機クラブでは、独自の企画で密にならないように紙飛行機を楽しむ会を開催したいと構想を持っておられるところもあります。各クラブ様のHPにご注目いただきますようお願いいたします。

    2020615日 日本紙飛行機協会 事務局長 荒木敏彦



  • 2020/06/01(月) 「ヒヨコのわき道」を更新しました。
     

    第31 回 子供の頃に見た、落ちてきそうな星空
    第32 回 色彩について。 わき道いろいろ?
    第33 回 ダンゴムシさん。何か考えてるの?
    第34 回 耳の中の、小さな顎?
    第35 回 漏斗型か? 砂時計か? 脊椎動物の発生
    第36 回 カメの歩いてきた道は、進化のわき道?
    第37 回 遺伝子に飾りがついていた? 胎盤と哺乳類の謎
    第38 回 もうええ加減にしなさいっ? 繰り返す大量絶滅
    第39 回 本当は何がしたいのか? 免疫の不思議
    第40 回 ハートもいろいろ? 心臓と動脈の不思議
    第41 回 苦難の旅は何のため? 寄生虫たちの戦略
    第42 回 頭の中に眼があった? 体内時計と松果体
    第43 回 世界で最もシンプルなスタイル?
    第44 回 ウメとサクラ、それにアーモンド?
    第45 回 すぐ目の前にある特別? 私たちの習慣
    第46 回 取っておくつもりが、はやくお寿司が食べたくて?
    第47 回 暗闇で、考えごとをしてみる? 真夜中の哺乳類
    第48 回 漬け物バンザイ。発酵バンザイ
    第49 回 ちょっとお散歩。 最先端のお江戸?
    第50 回 見えない攻防戦? ハチたちの生活
    第51 回 ちょっと寄り道? 縄文人の歩いた道
    第52 回 π 見慣れた丸みに潜む謎?
    第53 回 宇宙へのわき道。どこまでわかってるのかな?
    第54 回 すべては変わりゆく? 星をみつめてみる。
    第55 回 トンボさんと遊覧飛行?
    第56 回 比較行動学。 我思う、ゆえに我あり?
    第57 回 おかしなカエルの物語?
    第58 回 ドブネズミの、明日はどっちだ?
    第59 回 なんだか お蕎麦が食べたくて?
    第60 回 ヒヨコさん。あなたに神の御恵みを?

  • 2020/02/28(金) 「ヒヨコのわき道」を更新しました。  
     

    「ヒヨコのわき道」を更新しました。

    第23回 世界で最も美しい名前の動物?
    第24回 世界で一番大きな生き物?
    第25回 地下で暮らして17年? セミたちの物語
    第26回 プリンターで臓器作製? 万能細胞の驚異
    第27回 別世界への覗き窓? パラメシウム登場。
    第28回 深い海の底から。 君もこっちにいらっしゃ~い?
    第29回 絶対おすすめ。 世界三大奇書?
    第30回 世界で最も新しい動物?

  • 2020/02/04(火) 「ヒヨコのわき道」を更新しました。
     

    「ヒヨコのわき道」を更新しました。

    第 18回 黒くて、小さくて、大きな生き物?
    第 19回 アリマキはアリと仲良し。そして見えない協力者?
    第 20回 恐竜なんて後輩だよ!? 単弓類の仲間たち
    第 21回 何のための辛抱か? 極限を耐える生き物たち
    第 22回 世界でイチバン! くすり指の長い動物?


    詳しくはこちらから

  • 2019/11/07(木) 2019年 第21回つくば紙飛行機フェスティバルEXPO杯
     

    <日程と場所>
     日時:2019年12月14日(土)  雨天・荒天は中止
     会場:タスパ ジャパンミート パーク(玉里運動公園)茨城県小美玉市栗又四ケ
    <種目・ルールについて>
     ホワイトウイングスなら新旧全機種で参加可能となるほか、自由機種と多葉機部門も
     含めた7部門で競います。
     参加費 1家族300円(同一家族なら何人でもOK)
     詳しくはwebサイト(ホームページ)をご参照下さい。
    <主催>
     つくば模型飛行機同好会
     http://tsukuba-model-airplane.jpn.org
     問合メールアドレス:GBF00735@nifty.com(秋元)
     携帯電話090-8109-1289

  • 2019/10/25(金) 「よく飛ぶ紙飛行機への道」改訂版
     

    「よく飛ぶ紙飛行機への道」の改訂版です。
    原稿を見ていただければお分かりと思いますが、「赤字部」が改訂部分となります。
    皆様に改訂部が判りやすいように赤字と致しました。
    よろしくお願い申し上げます。

    詳しくはこちらから

  • 2019/10/17(木) 台風19号
     

    台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
    テレビニュースで、懸命に泥を片付け家具を洗っておられるご様子を拝見すると
    胸が痛みます。一日も早く落ち着いた日常生活に戻られることを願うばかりです。

    2019年10月17日   日本紙飛行機協会 事務局

  • 2019/10/07(月) 第2回仙台二宮杯2019開催
     

    第2回仙台二宮杯2019開催

    9月23日、宮城県仙台市のドーム球場「シェルコム仙台」において
    第2回仙台二宮杯2019が開催されました。
    シェルコム仙台は天井高が50m以上あり、自由機でもゴム1本では
    天井に届かない高さであり、上位入賞者は平均40秒以上の滞空時間
    で楽しめたようです。共催の仙台市科学館からは学芸員の日下 孝様が
    開会式でご挨拶され、表彰式ではプレゼンターをお勤めいただきました。
    記録は下記のアドレスでご確認ください。

    https://plaza.rakuten.co.jp/sendaikami/diary/201908130000

    1.シェルコム仙台に集まった参加者はみなリラックス。
    2.共催の仙台市科学館・学芸員の日下 孝様が開会式でご挨拶されました。3.作り方と飛ばし方の実習4.テーマ機(Jクラス おえかきプレーンの表彰)5.Jクラス(ホワイトウイングス機の表彰)6.Aクラス(ホワイトウイングス機の表彰)7.Aクラス(自由設計機の表彰)8.Aクラス(自由設計機の手投げ機表彰)

  • 2019/10/02(水) 今後の二宮康明杯
  • 2019/07/23(火) 人力ヘリコプター“YURI-1”特別公開
     

    この機体の設計は永く人力ヘリコプターの研究に取り組んでこられた
    内藤 晃氏(元日本大学工学部航空工学科専任講師)
    機体は岐阜かかみがはら航空宇宙博物館にて特別公開されます。
    YURI-1は1994年、高さ20cm滞空時間19.46秒を達成しています。
    短期間公開された後は分解して保存されるようです。YURI-1の浮上は
    Youtube動画で見られます。
    この情報提供はかつて全日本紙飛行機選手権大会のジャンボ
    紙飛行機部門で優勝された吉川俊明氏。昨年からYURI-1の修復作業に
    携わってこられています。

    詳しくはこちらから


    日本紙飛行機協会 事務局

« Prev1...7891011...13Next »