各地の予選会の様子
各地区予選会の様子を画像にてお送りください。
(画像は横向き・最大6枚まで掲載させていただきます。)
(コメント掲載をご希望の場合は画像とともに文章もお送りください。)
AIT ふれあいパーク・緑の丘 (可児市) 2018年8月18日

参加者全員で記念撮影




MUN 宗像市田熊石畑遺跡歴史公園 (宗像市) 2018年8月12日

参加者全員で記念撮影






MUN 宗像市田熊石畑遺跡歴史公園 (宗像市) 2018年8月5日

参加者全員で記念撮影





IWA はらっパーク宮代 (宮代町) 2018年8月5日

参加者全員で記念撮影


STA 秋ヶ瀬公園第一野球場 (さいたま市) 2018年7月24日

参加者全員で記念撮影




AIT 岐阜県可児市ふれあいパーク・緑の丘 (可児市) 2018年7月22日

参加者全員で記念撮影
ARI 東京臨海広域防災公園 (江東区) 2018年7月22日



MSN 武蔵野中央公園 (武蔵野市) 2018年7月22日

今年最後の予選会。
気温は日陰でも35℃を超えていました。暑さを感じさせない爽やかなみなさんです。




MZU 水元公園 (葛飾区) 2018年7月21日

参加者全員で記念撮影






AKZ 木曽三川公園 (愛西市) 2018年6月24日

参加者全員で記念撮影




MSN 武蔵野中央公園 (武蔵野市) 2018年6月3日

参加者全員で記念撮影






NAG 安曇野市豊科南部総合公園 (安曇野市) 2018年5月27日

集合写真
MZU 水元公園 (葛飾区) 2018年5月26日

参加者全員で記念撮影






IWA はらっパーク宮代 (宮代町) 2018年5月26日

参加者全員で記念撮影




MAT 松前公園多目的グランド (松山市) 2018年5月20日

参加者全員で記念撮影




TRD 利根川取手緑地運動公園(成年野球場A・B) (取手市) 2018年5月23日

参加者全員で記念撮影




AKZ 木曽三川公園 東海広場 (愛西市) 2018年5月20日

参加者全員で記念撮影




ARI 東京臨海広域防災公園 そなエリア東京 有明ヘリポート広場 (江東区) 2018年5月20日

受付






KUM 高田みんなの広場公園 (嘉島町) 2018年5月20日

集合写真
 開会式
開会式 雲仙が見えます
雲仙が見えます よーく見ると…
よーく見ると… 結果が気になります
結果が気になります 参加賞ゲット!
参加賞ゲット!
STA 秋ヶ瀬公園第一野球場 (さいたま市) 2018/5/15

参加者全員で記念撮影




GIK 岐阜県各務原市総合運動公園・サッカー場 (各務原市) 2018年4月29日

参加者全員で記念撮影





HRS 海田総合公園(多目的広場) (広島市) 2018年4月22日






GIK 岐阜県各務原市総合運動公園・サッカー場 (各務原市) 2018年4月22日

参加者全員で記念撮影





MUN 宗像市田熊石畑遺跡歴史公園 (宗像市) 2018年4月15日




 親子で入賞
親子で入賞IWA はらっパーク宮代 (宮代町) 2018年4月14日

参加者全員で記念撮影






AKZ 木曽三川公園 東海広場 (愛西市) 2018年4月8日

参加者全員で記念撮影


ARI 東京臨海広域防災公園 そなエリア東京 有明ヘリポート広場 (江東区) 2018年4月8日

参加者全員で記念撮影







STA 秋ヶ瀬公園第一野球場 (さいたま市) 2018年4月3日

今年も順調なスタートの秋ヶ瀬です。 参加者全員で記念撮影



 午後は最高齢?草野球チームが結成されていました(*^^*)/♪
午後は最高齢?草野球チームが結成されていました(*^^*)/♪3月18日 武蔵野予選 荒木事務局長 訪問撮影
 二宮会長ご夫妻
二宮会長ご夫妻 開会式
開会式
 子供たちも元気に参加してくれました
子供たちも元気に参加してくれました やっぱり力入りますね
やっぱり力入りますね やっぱり子供は風の子。持ち回りメダルをかけてもらいにっこり。
やっぱり子供は風の子。持ち回りメダルをかけてもらいにっこり。 大人部門の表彰
大人部門の表彰MSN 武蔵野中央公園 (武蔵野市) 2018年3月18日

第24回二宮杯武蔵野予選、参加者全員で記念撮影

今日は二宮先生を囲んでとってもアットホームな開会式になりました





